2025年6月24日
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
2026年度新卒採用については、マイナビにてエントリー予約の受付を開始しております。下記のバナーよりご確認下さい。
弊社関西支社事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2025年1月27日(月)
新 住 所:〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル15階
電話番号:06-6733-6895(代)
FAX番号:06-6205-2930
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。
レジャー&アウトドアジャパン2024に出展いたします。
レジャー&アウトドアジャパンについて、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2024年10月16日(水)~18日(金)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟全館
当社ブース:S1-6-28
出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。
丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。
※外気温34℃、湿度50%での試験値です。
AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
昆虫タンパクに関する特許をフィード・ワン株式会社と共同で出願しました。
同社との研究のもと、特殊製法の脱脂ミールワームを養殖魚に給与することで魚体の体表粘液が顕著に増加することを確認しました。
魚体の体表粘液が多く産出される場合、外部から侵入する病原体に対するバリア機能が強化され、養殖魚の健康状態を良好に維持する効果が期待されます。
詳細は、下記URLをご参照ください。
昆虫タンパクで養殖魚の体表粘液の増加を確認特許出願!養殖魚の生体バリア機能向上に期待(feed-one.co.jp)
〈本件に関するお問い合わせ先〉
新東亜交易株式会社 健康産業部
TEL:03-3286-0561(受付時間 10:00~17:00 土日祝を除く)
健康産業部の紹介ページについてはこちらからご覧ください。
第10回 猛暑対策展に出展いたします。
猛暑対策展について、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2024年7月24日(水)~26日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
当社ブース:6D-63
出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。
丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。
AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
SDGs取組に係る当社マテリアリティが確定いたしましたので、お知らせいたします。詳細については、以下リンクに掲載しております。
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は、豊かで活力ある未来をつくるために17の目標を定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取組です。新東亜交易株式会社は「企業の社会的責任を認識してコンプライアンスを徹底し、社会の発展と環境の維持・改善に積極的に貢献する」を経営理念に掲げ、社会課題の解決に取組、SDGsの目標達成に向けて、国際社会の一員として貢献してまいります。
新東亜交易では、事業活動を通して自社の利益だけではなく、株主や取引先、社員をはじめ様々なステークホルダーの期待と信頼に応え、社会と当社が持続的に成長するために5つの重要課題(マテリアリティ)を特定しました。
新東亜交易では、SDGsへの取組全般を含むサステナビリティに関する社内体制の構築や推進について、企画部 経営企画室が基本方針や調査等の企画・立案を行い、経営会議付属機関である「SDGs推進委員会」にて、審議・決定を行っています。
新東亜交易株式会社(以下、当社)は、多くの皆様に当社をより深く知っていただくことを目的に、ソーシャルメディアを利用したコミュニケーション活動、情報発信を行います。当社は、ソーシャルメディアの特徴を理解し、正確な情報発信に努めます。ご利用の皆さまにおかれましては、ご利用の際に、以下の内容にご同意いただきますようお願いいたします。ご同意いただけない場合には、ご利用をお控えください。
ソーシャルメディアとは、X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、LINE、動画投稿サイト(YouTubeなど)、電子掲示板などのインターネットを利用して情報を発信あるいは相互の情報をやり取りする情報伝達手段のことをいいます。
本規約は、利用登録手続等を行ったか否かに関わらず、ソーシャルメディアに関する当社アカウントを利用される方の全てに適用されます。
①法令・社内ルールを遵守します。
②一度公開された情報は完全に削除ができないことを理解した上で情報を発信します。
③第三者の著作権・名誉権等の権利侵害行為を行いません。
④社外秘情報、お客様及びお取引先様の非公開情報の公開は行いません。
⑤個人情報、プライバシーへの配慮に努めます。
ユーザーは、当社公式アカウントの利用に際して下記に該当する行為をしてはならないものとします。下記に該当する行為が行われた場合は、当社の判断において通知なく削除致します。また、本項に違反し当社に損害を与えた場合は、当該ユーザーに対し損害賠償を請求することがあります。
①各公式アカウントに関係しない情報を投稿すること
②誹謗中傷や第三者の権利を侵害し、または不利益を与えるおそれのある情報を投稿すること
③違法な情報や猥褻な内容を含む情報を投稿すること
④当社の許可なく権利が保護されている情報やソフトウェア等のアップロードをすること
⑤コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード等、不正アクセスを行うこと
⑥署名や法律上の表示が削除された情報を投稿すること
⑦作成者名が偽装された情報を投稿すること
⑧その他当社アカウントの利用において不適切であると当社が判断する行為
当社アカウントで発信される情報は、必ずしも当社の公式発表や見解を表すものではありません。当社の公式発表や見解については、以下の当社ウェブサイトやニュース&トピックスなどでご確認ください。
当社ウェブサイト https://www.shintoa.co.jp/
ニュースリリース https://www.shintoa.co.jp/news/
①当社は当社アカウントにおいて正確な情報発信に努めますが、提供する情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではないこと、当社アカウント上の情報は発信時点のものであること、当社アカウント上の情報に万一誤りがあった場合には後日訂正を行う場合もあることをユーザーは予めご了承ください。
②ユーザーが当社アカウントを利用したこと、または当社アカウントを利用できなかったことにより発生したトラブルや損害などについて、当社は一切責任を負いません。そして、当社アカウントに関連して生じたユーザー間またはユーザーと第三者間で生じたトラブルや損害などについて、当社は一切責任を負いません。
③ユーザーからいただく全ての投稿に対してはご返信できない場合がありますこと、あらかじめご了承ください。
④公式アカウントの運営の終了、削除を予告なく行う場合があります。
ユーザーは、当社アカウントの利用に際して、サイト上に掲載し、または当社に対して電子メール等で送信したすべての情報、内容等の著作権(著作権法27条及び28条に規定する権利を含む)を、無償にて当社に譲渡し、当社による当該情報および内容等の利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
また、ユーザーは、本サービスを通じて入手したいかなる情報、内容等についても、個人的にまたは家庭内の限られた範囲内における私的使用以外の目的で複製、頒布、出版、公衆送信などしてはならないものとします。また、その他著作権法で認められている範囲を超えて、本サービスにおける情報、内容等を無断で利用してはならないものとします。
さらに、当社アカウントの内容について、私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、当社に無断で転載等を行うことはできません。引用を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。
当社は、当社アカウントを通じ取得した個人情報については、関連法令および当社の個人情報保護方針に従い慎重に取り扱います。
当社は本規約をユーザーの了承を得ることなく改定することがあります。その場合、当社が本ページ上に公開した時点よりその効力を生じるものとします。
当社アカウント及び本規約に関するご意見などは、お問い合わせフォームより承ります。
2025年度新卒採用については、マイナビにてエントリー予約の受付を開始しております。下記のバナーよりご確認下さい。
『能登半島地震』災害に対する寄附金拠出について
この度の『能登半島地震』災害によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当社は、被災された方々を支援するため、被災地に寄附金100万円を拠出いたしました。
被災地域の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
第1回九州畜産資材EXPO(第1回農業WEEK内)に出展いたします。
会期:2023年5月24日(水)~26日(金)
会場:グランメッセ熊本
当社ブース:2-96
展示会URL:https://www.agriexpo-week.jp/kyushu/ja-jp/about/agrilivestock.html?rf=top
出展内容:トール油脂肪酸製剤『プログレス®』やカビ毒除去剤『エリトックス®』、高ポリフェノール抗酸化剤『イーライフ®』など生産現場でのお困りごとを解決する添加剤、今注目の機能性昆虫飼料『シルクロース®』及び昆虫タンパクを含め様々な飼料原料などをご紹介させて頂きます。
ご来場をお待ちしております。
2024年度総合職採用(一般職掌広域職群)の新卒採用募集は、2023年2月13日よりマイナビにてエントリー予約の受付を開始いたします。
当社健康産業部の取り扱い商品一覧の紹介ページを追加しました。
詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
健康産業部の紹介ページについてはこちらからご覧ください。
アミノ酸
ミネラル
ビタミン
色素
酵母
機能性飼料
酵素
ペットフード用嗜好性剤
増粘剤・乳化剤
レンダリング原料
植物性原料
水産原料
昆虫原料
その他
その他飼料原料、多数取り扱いございます。
飼料副原料取扱商品について、詳しくはこちらをご覧ください。
第3回 関西 猛暑対策展に出展いたします。
猛暑対策展について、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2022年12月7日(水)~9日(金)
会場:インテックス⼤阪
当社ブース:4P-12
出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。
丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。
AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。
皆様のご来場、お待ちしております。
当社メタル資材部の取り扱い商品である、強力気化式冷風機 AIRBITAT(エアービタット)の紹介ページを追加しました。詳しくは以下のバナーよりクリックいただきご覧ください。
世界初のクーリングタワー内蔵、パワフルでも省エネ、フロンなどのガスを使わないので、環境にもやさしい冷風機です。
屋外・屋内問わず「暑さ対策」に是非ご検討ください。
~ ECO & COOL 環境に溶け込む涼しい風 ~
・最大冷却能力16kwのハイパワーで外気35℃でも24度の冷風をお届け
・同じ能力の通常エアコンに比べて電気代を約80%削減
・デザイン性も高く、レストランのテラス席やガーデンパーティーで活躍します
・環境に合わせてラッピングも可能です
シンガポールST Engineering Innosparks社で開発された気化式冷風機です。
上部クーリングタワーで循環水を気化冷却、冷却水は熱交換ユニットに流用し、取り込んだ外気を前冷却します。
冷却水は大型クーリングパットにも流れ込み、外気は最終的に気化冷却され送風されます。
気化式では世界唯一の3段式冷却方式を採用した革命的な冷風機です。
冷やすチカラが半端ない。
しかも、冷却水は排水・乾燥の一連のドライ運転で不快臭が発生しにくい構造。
専用アプリをスマートフォンにインストールする事で、温度管理や風量変更、モード切替などの遠隔操作も可能で非常に便利です。
2023年度総合職採用(一般職掌広域職群)の募集は終了いたしました。 現在、2023年度一般職採用(一般職掌地域職群)の新卒採用募集は、マイナビにてエントリー受付を開始しております。
弊社東北出張所事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2022年6月20日(月)
新 住 所:〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央4丁目1番5号 SAKAE泉中央ビル2階
電話番号:022-771-5030(代)
FAX番号:022-771-5031
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
CareTEX東京に出展いたします。
会期:2022年3月9日(水)~11日(金)
会場:東京ビックサイト南展示場
当社ブース:1階 1-21
出展内容:高齢者施設様向け冷凍調理済み食材サービス『E-TABLE』
『グローバルキッチン』をご紹介させて頂きます。
施設様の多様なニーズにお応えする美味しくて便利なサービスです。
ご来場をお待ちしております。
E-TABLEを取り扱う自販機事業部についてはこちらをご覧ください。
2023年度総合職採用(一般職掌広域職群)の新卒採用募集は、2022年3月1日よりマイナビにてエントリー受付を開始いたします。
国際養鶏養豚総合展(IPPS)2022に出展いたします。
会期:2022年4月27日(水)~29日(金・祝)
会場:ポートメッセなごや 第2・第3展示館
当社ブース:第3展示館 3-306
出展内容:トール油脂肪酸製剤『プログレス』やカビ毒除去剤『エリトックス』、ポリフェノール抗酸化剤『イーライフ』など生産現場でお役立ち出来る添加剤・飼料原料をご紹介させて頂きます。
ご来場をお待ちしております。
弊社九州支社事務所は、現在入居中の天神ツインビル14階から11階にフロア移転いたしますのでお知らせいたします。
新住所:
〒810-0001
福岡市中央区天神一丁目6番8号 天神ツインビル11階
業務開始日:2月21日(月)
電話番号、FAX番号、従業員メールアドレスについては変更ありません。
移転作業を2月19日と20日の2日間に分けて行いますので、当該2日間に
ついては電話・FAXともに不通となります。
当社自販機事業部が取り扱う介護施設向け配食サービス「E-TABLE」事業に関する記事が、2021年11月19日付の『シルバー新報』に掲載されました。
詳しくは下記画像をクリックの上ご覧ください。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
2022年度総合職採用(一般職掌広域職群)の新卒採用募集は、2021年3月1日よりマイナビにてエントリー受付を開始いたします。
この度、弊社ではより効率的な業務の遂行を目的として、本年3月31日をもって中四国支店(広島市中区)を閉鎖し、その業務を関西支社へ統合することを決議致しました。
4月1日以降の弊社中四国支店とのお取引につきましては、弊社関西支社(大阪市北区)を窓口と致しますが、中四国支店での業務は従前通り、何ら変わることなく関西支社を拠点として遂行してまいります。
新東亜交易株式会社 関西支社のご案内
住 所 : 〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル3階
電 話 番 号 : 06-6442-3803(代)
FAX番号 : 06-6341-3162
当社自販機事業部が取り扱う介護施設向け配食サービス「E-TABLE」が、高齢者施設向けの「食」に関する専門展である『ケアフード名古屋』に出展いたします。
会場では、本格的なプロの味をお召し上がりいただける試供品の配布や、専任の管理栄養士による簡易診断等を行います。
皆様のご来場をお待ちしております。
【展示会概要】
会期:2021年1月14日(木)~15日(金)9:30~17:00
(受付開始:9:00)
会場:ポートメッセなごや 第2展示館(当社小間番号:5-29)
(〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
主催:ブティックス株式会社
HP:http://caretex.one/carefood-nagoya/
※介護業界 東海エリア最大級の商談型展示会である『ケアテックス名古屋』との同時開催
尚、新型コロナウイルス感染症対策につきまして、本展は名古屋市および開催会場のガイドラインに基づき開催されます。
感染拡大防止対策の詳細につきましては、ケアフード名古屋HPにてご確認ください。
【E-TABLEとは?】
有名百貨店の高級ギフトを数多く手掛ける日本料理店「吟月」の四宮料理長が、E-TABLEとタッグを組んで介護施設向けにプロデュースした本格的なお食事を、湯煎で簡単に調理し楽しめる配食サービスです。
新型コロナウイルス感染者の発生について
当社本店勤務者1名が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。
当社では勤務者の在宅勤務・時差出勤を推奨しており、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めております。今後も、お取引先や当社勤務者などへの感染拡大抑止と安全確保を最優先に対応してまいりますので、何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染に関する最新情報は、こちらのページで随時更新して参りますのでご参照下さい。
当社が代理店を務める豪国オースタル社で建造されたJR九州高速船向け新型三胴高速船クイーンビートルの関係者・報道機関向け内覧会並びに試乗会が11月24日に博多港で開催されました。
あいにく予定されていた博多⇔釜山の国際航路はコロナ禍により休航が続いていますが、事態が収束され次第、定期運航が開始するものと期待されています。
クイーンビートル (提供:JR九州高速船)
当社が輸入販売を行った英国ロールス・ロイス社製MT30ガスタービンエンジンを搭載した海上自衛隊最新鋭3900トン護衛艦の初の命名・進水式が11月19日、同艦を建造した三井E&S造船の玉野艦船工場(岡山県玉野市)で行われ、「くまの」と命名されました。
防衛省は2018年より年2隻ペースで調達を開始、合計22隻の建造計画があると公表しています。
当社の関連会社である、ケイエスリンクス株式会社のHPがリニューアルされました。
ケイエスリンクス株式会社は、「人とつながる、産業とつながる、社会とつながる」ことを目標として企業活動し、各種振動篩機をはじめ、プラントエンジニアリング、精密デバイス関連の金型、工作機械・産業機械まで、幅広い分野の製品を販売いたしております。
また、このたび新たな取り組みとして「振動ふるい機リモートサンプルテスト」を開始いたしました。
その他、製品に関する情報も充実しておりますので、ぜひHPをご覧下さい。
【振動ふるい機リモートサンプルテスト】
振動ふるい機事業では、設備導入に際して必要な原料のサンプルテストをオンラインにて実施しております。コロナ禍でケイエスリンクス工場でのお立合いテストが難しいお客様は、テレビ会議システムを利用して会社事務所からでもサンプルテストのライブ視聴が可能です。
リモートサンプルテストの様子は、HPの案内動画をご覧下さい。
下記の通り新任執行役員の就任についてお知らせいたします。
氏名 上村 宏
役職 執行役員(自販機事業、営業開発担当)
就任日 2020年12月1日
また、2020年12月1日付で、取締役ならびに執行役員における担当業務の変更をいたします。
詳細は以下の資料をご覧ください。
・取締役ならびに執行役員業務分担(2020.12.1)
当社在英子会社である英国新東亜交易会社[Shintoa (UK) Ltd.]の事務所は、下記の通り移転いたしますのでお知らせいたします。
新住所:
3rd Floor, North, PS21
17-29 Prince Street, Bristol, BS1 4PH, U.K.
業務開始日:11月13日(金)
電話番号、FAX番号、従業員メールアドレスについては変更ありません。
移転作業を11月11日と12日の2日間に分けて行いますので、当該2日間については電話・FAXともに不通となります。
当社自販機事業部が取り扱う介護施設向け配食サービス「E-TABLE」が、高齢者施設向けの「食」に関する専門展である『ケアフード大阪』に出展いたします。会場では、本格的なプロの味をお召し上がりいただける試供品の配布や、専任の管理栄養士による簡易診断等を行います。
皆様のご来場、お待ちしております。
【展示会概要】
会期:2020年11月18日(水)~20日(金)9:30~17:00
(受付開始:9:00)
会場:インテックス大阪(当社小間番号:2-20)
(〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
主催:ブティックス株式会社
HP:http://caretex.one/carefood-osaka/
※介護業界 西日本最大級の商談型展示会である『ケアテックス大阪』との同時開催
【E-TABLEとは?】
有名百貨店の高級ギフトを数多く手掛ける日本料理店「吟月」の四宮料理長が、E-TABLEとタッグを組んで介護施設向けにプロデュースした本格的なお食事を、湯煎で簡単に調理し楽しめる配食サービスです。
下記の通り執行役員の退任についてお知らせいたします。
退任する執行役員の氏名 新谷 浩之
退任日 2020年9月30日
同執行役員の業務につきましては、代表取締役社長 森田克己が担当いたします。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
当社取り扱い商品である、強力気化式冷風機 AIRBITAT(エアービタット)の動画を制作いたしました。
世界初のクーリングタワー内蔵、パワフルでも省エネ、フロンなどのガスを使わないので、環境にもやさしい冷風機です。
「暑さ対策」のご検討に、ぜひ動画をご覧ください。
AIRBITAT【オートスイングタイプ】
AIRBITAT【丸目タイプ】
弊社関西支社事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2020年4月27日(月)
新 住 所:〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル3階
電話番号:06-6442-3803(代)
FAX番号:06-6341-3162
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。
2021年度総合職(一般職掌広域職群)の新卒採用募集は、2020年3月1日よりマイナビにてエントリー受付を開始いたします。
「令和元年台風19号」災害に対する義援金拠出について
このたびの「令和元年台風19号」災害によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当社は、被災された方々を支援するため、日本赤十字社を通じ、義援金100万円を拠出することを決定いたしました。
また、このほかに役員・従業員を対象とした義援金募集も行う予定です。
被災地域の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
2020年度新卒採用の応募受付は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。
自販機事業部におきまして、高齢者施設様向け配食サービス事業(E-TABLE事業)を開始しました。
E-TABLEをご導入いただくことで、利用者様のお食事満足度UPが図れるとともに、施設様にとっては時間・人手・コストを削減する事が可能になり、施設で働かれる方々の働き方改革にも貢献できると考えております。
現在無料試食サンプルを提供中です。ぜひ一度お試しください。
<お問い合わせ先>
新東亜交易株式会社 自販機事業部 E-TABLE推進チーム
TEL:03-3286-0441(受付時間/10:00~17:00(土日祝除く))
2018年10月18日
お取引先の皆さまへ
当社の「国内外国公務員に対する贈収賄防止」への
取り組みに関するご理解とご協力のお願い
当社では、コンプライアンス強化の一環として、特に「外国公務員に対する贈収賄防止」につきまして、国内法はもとより、米FCPA、英Anti-Bribery Act、OECD条約における「贈賄行為の徹底した排除」の方針にも準拠し、違法性またはこれが疑われるような行為を一切行わないことを改めて徹底をして参ります。
当社のこのような取り組みにつきましては、当社の取り組みだけで達成し得るものではなく、お取引先様のご協力が不可欠なものと考えております。
従いまして、添付にございます当社「コンプライアンス・マニュアル」の抜粋をここに開示させて頂きますとともに、この内容に共通のご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
新東亜交易株式会社
代表取締役社長
森田 克己
お取引先の皆さまへ
当社の「国内外国公務員に対する贈収賄防止」への
取り組みに関するご理解とご協力のお願い
当社では、コンプライアンス強化の一環として、特に「外国公務員に対する贈収賄防止」につきまして、国内法はもとより、米FCPA、英Anti-Bribery Act、OECD条約における「贈賄行為の徹底した排除」の方針にも準拠し、違法性またはこれが疑われるような行為を一切行わないことを改めて徹底をして参ります。
当社のこのような取り組みにつきましては、当社の取り組みだけで達成し得るものではなく、お取引先様のご協力が不可欠なものと考えております。
従いまして、添付にございます当社「コンプライアンス・マニュアル」の抜粋をここに開示させて頂きますとともに、この内容に共通のご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
新東亜交易株式会社
代表取締役社長
森田 克己
「平成30年7月豪雨」災害に対する義援金拠出について
このたびの西日本を中心とした「平成30年7月豪雨」災害によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当社は、被災された方々を支援するため、日本赤十字社を通じ、義援金100万円を拠出することを決定いたしました。
また、このほかに役員・従業員を対象とした義援金募集も行う予定です。
被災地域の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
A. 説明会については、予約が可能となっております。
下記のバナーより日程等の詳細をご確認いただき、ご予約をお願い致します。
A. まず会社説明会に参加して頂き、その後希望者について適性検査を行い、合格された方には面接へと進んで頂きます。
積極性・バイタリティー・協調性・コミュニケーション能力を兼ね備えた方が当社の求める人材です。 (一般職掌広域職群のイメージ)
A. 一般職掌広域職群とは、基幹的業務を担当し、国内外の支社、支店への転勤や関係会社などで出向勤務する可能性のある職員のことで、将来的には管理的職務を担って頂く事になります。 所謂総合職と理解して下さい。
A. 一般職掌地域職群とは、各部において補助的・補佐的な業務を担当する職員のことで、転勤はございません。異動については、部門内においてある程度で、部門を跨ぐ異動も少ないです。所謂一般職になります。
A. 各部門からの採用希望人数に基づき、本人の希望と適性を考慮して入社前に配属を決定します。
ここに記述しても、記事には反映されません。
テキスト修正はthemeファイルの’page-top.php’
当社は、特定個人情報等の適正な取扱いの確保について、組織として取り組むため、本基本方針を定めます。
新東亜交易株式会社
当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報の適正な取扱いを行います。
当社は、特定個人情報の安全管理措置に関して、別途「特定個人情報取扱規程」を定めています。
当社における特定個人情報の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
当社は、特定個人情報が適正に取り扱われるよう、継続的な改善に取り組んでまいります。 また、改善した内容を本基本方針に随時反映してまいります。
【会社名】新東亜交易株式会社
【窓口の部署】人事総務部人事チーム
【TEL】03-3286-0221
制 定 平成27年9月8日
当社では、お客さまの高い満足と社会的意義のため、経営理念はもとより、役職員の「行動基準」を設定。高い企業倫理に従って、透明で公正な事業活動を行っています。
新東亜交易株式会社の役職員は業務を遂行するに当たり、わが社経営理念並びに事業活動目標の下、諸法規、国際的な取り決め及び社内諸規程を遵守し、社会規範に沿った責任ある行動をとる。
住所 | Shintoa (UK) Ltd. 3rd Floor, North, PS21 17-29 Prince Street, Bristol, BS1 4PH, U.K. |
---|---|
Tel | 44-(0)117-927-9151 |
住所 | Shintoa International, Inc. Phoenix Branch 1620 West Fountainhead Parkway, Suite 210, Tempe, Arizona 85282, U.S.A. |
---|---|
Tel | 1-(480)281-5733 |
Fax | 1-(480)281-5737 |
住所 | Shintoa International, Inc. Head Office 135 North Pennsylvania Street, Suite 810, Indianapolis, Indiana 46204, U.S.A. |
---|---|
Tel | 1-(317)917-1111 |
Fax | 1-(317)917-2222 |
1. 本店 | 〒100-8383 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 (丸の内センタービル8階) Tel (03)3286-0211(代) Fax (03)3213-2420 |
MAP |
---|---|---|
2. 関西支社 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 (アーバンネット御堂筋ビル15階) Tel (06)6733-6895(代) Fax (06)6205-2930 |
MAP |
3. 中部支社 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目3番4号 (名古屋錦フロントタワー6階) Tel (052)218-6101(代) Fax (052)218-6165 |
MAP |
4. 九州支社 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目6番8号 (天神ツインビル11階) Tel (092)715-3100(代) Fax (092)761-2186 |
MAP |
5. 北海道支店 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1番地 (札幌北三条ビル11階) Tel (011)233-3250(代) Fax (011)233-3236 |
MAP |
6. 東北出張所 | 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央4丁目1番5号 (SAKAE泉中央ビル2階) Tel (022)771-5030(代) Fax (022)771-5031 |
MAP |
1. 米国新東亜交易会社 インディアナポリス本店 |
Shintoa International, Inc. Head Office 135 North Pennsylvania Street, Suite 810, Indianapolis, Indiana 46204, U.S.A. Tel 1-(317)917-1111 Fax 1-(317)917-2222 |
MAP |
---|---|---|
2. 米国新東亜交易会社 フェニックス支店 |
Shintoa International, Inc. Phoenix Branch 1620 West Fountainhead Parkway, Suite 210, Tempe, Arizona 85282, U.S.A. Tel 1-(480)281-5733 Fax 1-(480)281-5737 |
MAP |
3. 英国新東亜交易会社 | Shintoa (UK) Ltd. 3rd Floor, North, PS21 17-29 Prince Street, Bristol, BS1 4PH, U.K. Tel 44-(0)117-927-9151 |
MAP |
---|
住所 | 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央4丁目1番5号(SAKAE泉中央ビル2階) |
---|---|
Tel | (022)771-5030(代) |
Fax | (022)771-5031 |
住所 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1番地(札幌北三条ビル11階) |
---|---|
Tel | (011)233-3250(代) |
Fax | (011)233-3236 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目6番8号(天神ツインビル11階) |
---|---|
Tel | (092)715-3100(代) |
Fax | (092)761-2186 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目3番4号(名古屋錦フロントタワー6階) |
---|---|
Tel | (052)218-6101(代) |
Fax | (052)218-6165 |
住所 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号(アーバンネット御堂筋ビル15階) |
---|---|
Tel | (06)6733-6895(代) |
Fax | (06)6205-2930 |
住所 | 〒100-8383 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号(丸の内センタービル8階) |
---|---|
Tel | (03)3286-0211(代) |
Fax | (03)3213-2420 |
最寄駅からのアクセス | 【駅出口より】 ・JR 東京駅 丸の内北口 徒歩3分 ・地下鉄丸ノ内線 東京駅 2番出口 徒歩3分 ・地下鉄東西線 大手町駅 B2bより直結 |
この度、当WEBサイトの英語ページを開設いたしました。
ページ右上のボタンで言語を選択してください。
Shintoa Corporation has published the English version of its corporate website on August 19th, 2014.
You can select language with buttons at top right corner of a page.
当社は「次世代育成支援対策推進法」および「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を公表します。
この計画は、働きやすい環境づくりを目的とするもので、従業員全員が仕事と生活の調和を図り、それぞれの能力を発揮できるよう策定した行動計画です。
2023年4月1日~2027年3月31日
当社は、女性の活躍を推進するための行動計画を以下の通り策定し、取り組みを進めて参ります。
2022年4月1日~2027年3月31日
本計画は、社内イントラネット(SCポータル)を通じて、社内に周知徹底を図る。
当社会社案内をPDF形式でご覧いただけます。画像をクリックしてご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。 |
職種 | 一般職掌広域職群(総合職)
国内外への転勤や出向があります。 営業部門/ペット事業、健康産業、自販機、メタル資材、航空・艦船に所属して国内取引・輸出入取引を担当 職能部門/監査、企画、人事総務、審査法務、財務経理
一般職掌地域職群(地域職) 営業部門/ペット事業部、健康産業部、自販機事業部、メタル資材部、航空・艦船部に所属して、国内取引や輸出入取引のサポート業務を担当 職能部門/監査、企画、人事総務、審査法務、財務経理に所属して、社内の業務のサポートを担当
|
---|---|
給与 | 一般職掌広域職群(院卒) 280,000円 一般職掌広域職群(大卒) 260,000円 一般職掌地域職群(院卒・大卒) 220,000円 |
手当 | 通勤手当、時間外手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 一般職掌広域職群:東京(入社時)、各支社、支店、海外 一般職掌地域職群:東京(本店のみ) |
勤務時間 | 9:15~17:30 実働7時間15分 |
休日・休暇 | 土・日曜、祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日) 有給休暇(12日~20日)繰り越し分を含めて最大40日、慶弔休暇他 |
保険 | 各種社会保険/雇用・労災・健康・介護・厚生年金保険 |
福利厚生 | 諸制度/退職年金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、借上寮・社宅制度(一般職掌広域職群のみ)、在宅勤務、産休制度、育児・介護時短勤務 その他/各種クラブ活動 |
教育制度 | 入社時/本社集合研修後、配属先にてマンツーマンの個人指導 その他/階層別研修、管理職研修、英語研修、簿記、PC研修、マナー研修、フォロー研修 |
募集学科 | 全学部全学科 |
採用人数 | 新卒 2023年度(10名)2024年度(5名)2025年度(6名) |
提出書類 | WEBES・成績証明証・卒業見込証明証 各書類の提出時期については、会社説明会時にご案内致します。 |
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
弊社関西支社事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2025年1月27日(月)
新 住 所:〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル15階
電話番号:06-6733-6895(代)
FAX番号:06-6205-2930
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。
レジャー&アウトドアジャパン2024に出展いたします。
レジャー&アウトドアジャパンについて、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2024年10月16日(水)~18日(金) 会場:東京ビッグサイト 南展示棟全館 当社ブース:S1-6-28 出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。 丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。 ※外気温34℃、湿度50%での試験値です。 AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。 皆様のご来場をお待ちしております。
昆虫タンパクに関する特許をフィード・ワン株式会社と共同で出願しました。
同社との研究のもと、特殊製法の脱脂ミールワームを養殖魚に給与することで魚体の体表粘液が顕著に増加することを確認しました。
魚体の体表粘液が多く産出される場合、外部から侵入する病原体に対するバリア機能が強化され、養殖魚の健康状態を良好に維持する効果が期待されます。
詳細は、下記URLをご参照ください。
昆虫タンパクで養殖魚の体表粘液の増加を確認特許出願!養殖魚の生体バリア機能向上に期待(feed-one.co.jp)
〈本件に関するお問い合わせ先〉
新東亜交易株式会社 健康産業部
TEL:03-3286-0561(受付時間 10:00~17:00 土日祝を除く)
健康産業部の紹介ページについてはこちらからご覧ください。
第10回 猛暑対策展に出展いたします。
猛暑対策展について、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2024年7月24日(水)~26日(金) 会場:東京ビッグサイト 東展示棟 当社ブース:6D-63 出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。 丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。 AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。 皆様のご来場をお待ちしております。
経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
SDGs取組に係る当社マテリアリティが確定いたしましたので、お知らせいたします。詳細については、以下リンクに掲載しております。
SDGsへの取組
『能登半島地震』災害に対する寄附金拠出について
この度の『能登半島地震』災害によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当社は、被災された方々を支援するため、被災地に寄附金100万円を拠出いたしました。
被災地域の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
第1回九州畜産資材EXPO(第1回農業WEEK内)に出展いたします。
会期:2023年5月24日(水)~26日(金) 会場:グランメッセ熊本 当社ブース:2-96 展示会URL:https://www.agriexpo-week.jp/kyushu/ja-jp/about/agrilivestock.html?rf=top 出展内容:トール油脂肪酸製剤『プログレス®』やカビ毒除去剤『エリトックス®』、高ポリフェノール抗酸化剤『イーライフ®』など生産現場でのお困りごとを解決する添加剤、今注目の機能性昆虫飼料『シルクロース®』及び昆虫タンパクを含め様々な飼料原料などをご紹介させて頂きます。
ご来場をお待ちしております。第3回 関西 猛暑対策展に出展いたします。
猛暑対策展について、詳しくは以下をクリックいただきご覧ください。
会期:2022年12月7日(水)~9日(金) 会場:インテックス⼤阪 当社ブース:4P-12 出展内容:当社メタル資材部が扱うパワフル気化式冷風機AIRBITAT(エアービタット)を展示し、デモ運転を行います。 丸みのある独特のデザインが、さまざまなシーンにマッチ。クーリングタワーを本体に搭載した独自の3段冷却方式により、気化式冷風機でありながら24℃の冷風を提供します。 AIRBITATの詳細についてはこちらをご覧ください。 皆様のご来場、お待ちしております。
弊社東北出張所事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2022年6月20日(月)
新 住 所:〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央4丁目1番5号 SAKAE泉中央ビル2階
電話番号:022-771-5030(代)
FAX番号:022-771-5031
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
CareTEX東京に出展いたします。
会期:2022年3月9日(水)~11日(金) 会場:東京ビックサイト南展示場 当社ブース:1階 1-21 出展内容:高齢者施設様向け冷凍調理済み食材サービス『E-TABLE』 『グローバルキッチン』をご紹介させて頂きます。 施設様の多様なニーズにお応えする美味しくて便利なサービスです。 ご来場をお待ちしております。
E-TABLEを取り扱う自販機事業部についてはこちらをご覧ください。
弊社九州支社事務所は、現在入居中の天神ツインビル14階から11階にフロア移転いたしますのでお知らせいたします。
新住所:
〒810-0001
福岡市中央区天神一丁目6番8号 天神ツインビル11階
業務開始日:2月21日(月)
電話番号、FAX番号、従業員メールアドレスについては変更ありません。
移転作業を2月19日と20日の2日間に分けて行いますので、当該2日間に
ついては電話・FAXともに不通となります。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
この度、弊社ではより効率的な業務の遂行を目的として、本年3月31日をもって中四国支店(広島市中区)を閉鎖し、その業務を関西支社へ統合することを決議致しました。
4月1日以降の弊社中四国支店とのお取引につきましては、弊社関西支社(大阪市北区)を窓口と致しますが、中四国支店での業務は従前通り、何ら変わることなく関西支社を拠点として遂行してまいります。
新東亜交易株式会社 関西支社のご案内
住 所 : 〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル3階
電 話 番 号 : 06-6442-3803(代)
FAX番号 : 06-6341-3162
当社自販機事業部が取り扱う介護施設向け配食サービス「E-TABLE」が、高齢者施設向けの「食」に関する専門展である『ケアフード名古屋』に出展いたします。
会場では、本格的なプロの味をお召し上がりいただける試供品の配布や、専任の管理栄養士による簡易診断等を行います。
皆様のご来場をお待ちしております。
【展示会概要】
会期:2021年1月14日(木)~15日(金)9:30~17:00
(受付開始:9:00)
会場:ポートメッセなごや 第2展示館(当社小間番号:5-29)
(〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
主催:ブティックス株式会社
HP:http://caretex.one/carefood-nagoya/
※介護業界 東海エリア最大級の商談型展示会である『ケアテックス名古屋』との同時開催
尚、新型コロナウイルス感染症対策につきまして、本展は名古屋市および開催会場のガイドラインに基づき開催されます。
感染拡大防止対策の詳細につきましては、ケアフード名古屋HPにてご確認ください。
【E-TABLEとは?】
有名百貨店の高級ギフトを数多く手掛ける日本料理店「吟月」の四宮料理長が、E-TABLEとタッグを組んで介護施設向けにプロデュースした本格的なお食事を、湯煎で簡単に調理し楽しめる配食サービスです。
新型コロナウイルス感染者の発生について
当社本店勤務者1名が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。
当社では勤務者の在宅勤務・時差出勤を推奨しており、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めております。今後も、お取引先や当社勤務者などへの感染拡大抑止と安全確保を最優先に対応してまいりますので、何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染に関する最新情報は、こちらのページで随時更新して参りますのでご参照下さい。
クイーンビートル (提供:JR九州高速船)
当社が輸入販売を行った英国ロールス・ロイス社製MT30ガスタービンエンジンを搭載した海上自衛隊最新鋭3900トン護衛艦の初の命名・進水式が11月19日、同艦を建造した三井E&S造船の玉野艦船工場(岡山県玉野市)で行われ、「くまの」と命名されました。
防衛省は2018年より年2隻ペースで調達を開始、合計22隻の建造計画があると公表しています。
当社の関連会社である、ケイエスリンクス株式会社のHPがリニューアルされました。
ケイエスリンクス株式会社は、「人とつながる、産業とつながる、社会とつながる」ことを目標として企業活動し、各種振動篩機をはじめ、プラントエンジニアリング、精密デバイス関連の金型、工作機械・産業機械まで、幅広い分野の製品を販売いたしております。
また、このたび新たな取り組みとして「振動ふるい機リモートサンプルテスト」を開始いたしました。
その他、製品に関する情報も充実しておりますので、ぜひHPをご覧下さい。
【振動ふるい機リモートサンプルテスト】
振動ふるい機事業では、設備導入に際して必要な原料のサンプルテストをオンラインにて実施しております。コロナ禍でケイエスリンクス工場でのお立合いテストが難しいお客様は、テレビ会議システムを利用して会社事務所からでもサンプルテストのライブ視聴が可能です。
リモートサンプルテストの様子は、HPの案内動画をご覧下さい。
http://www.kslynx.co.jp
下記の通り新任執行役員の就任についてお知らせいたします。
氏名 上村 宏
役職 執行役員(自販機事業、営業開発担当)
就任日 2020年12月1日
また、2020年12月1日付で、取締役ならびに執行役員における担当業務の変更をいたします。
詳細は以下の資料をご覧ください。
・取締役ならびに執行役員業務分担(2020.12.1)
当社在英子会社である英国新東亜交易会社[Shintoa (UK) Ltd.]の事務所は、下記の通り移転いたしますのでお知らせいたします。
新住所:
3rd Floor, North, PS21
17-29 Prince Street, Bristol, BS1 4PH, U.K.
業務開始日:11月13日(金)
電話番号、FAX番号、従業員メールアドレスについては変更ありません。
移転作業を11月11日と12日の2日間に分けて行いますので、当該2日間については電話・FAXともに不通となります。
当社自販機事業部が取り扱う介護施設向け配食サービス「E-TABLE」が、高齢者施設向けの「食」に関する専門展である『ケアフード大阪』に出展いたします。会場では、本格的なプロの味をお召し上がりいただける試供品の配布や、専任の管理栄養士による簡易診断等を行います。
皆様のご来場、お待ちしております。
【展示会概要】
会期:2020年11月18日(水)~20日(金)9:30~17:00
(受付開始:9:00)
会場:インテックス大阪(当社小間番号:2-20)
(〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
主催:ブティックス株式会社
HP:http://caretex.one/carefood-osaka/
※介護業界 西日本最大級の商談型展示会である『ケアテックス大阪』との同時開催
【E-TABLEとは?】
有名百貨店の高級ギフトを数多く手掛ける日本料理店「吟月」の四宮料理長が、E-TABLEとタッグを組んで介護施設向けにプロデュースした本格的なお食事を、湯煎で簡単に調理し楽しめる配食サービスです。
下記の通り執行役員の退任についてお知らせいたします。
退任する執行役員の氏名 新谷 浩之
退任日 2020年9月30日
同執行役員の業務につきましては、代表取締役社長 森田克己が担当いたします。
新経営陣が確立いたしましたのでお知らせいたします。詳しくは会社概要をご覧下さい。
弊社関西支社事務所は下記住所へ移転いたしましたので、お知らせいたします。
業務開始日:2020年4月27日(月)
新 住 所:〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル3階
電話番号:06-6442-3803(代)
FAX番号:06-6341-3162
移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となっております。本店所在地 | 135 North Pennsylvania Street, Suite 810, Indianapolis, Indiana 46204, U.S.A. TEL 1-(317)917-1111 |
---|---|
資本金 | 1,000千米ドル(当社出資比率:100%) |
主な事業内容 | 航空機関連機器事業 |
本店所在地 | 3rd Floor, North, PS21 17-29 Prince Street, Bristol, BS1 4PH, U.K. TEL +44-(0)-117-927-9151 |
---|---|
資本金 | 250千英ポンド(当社出資比率:100%) |
主な事業内容 | 航空機関連機器事業 |
本店所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目7番15号 VORT秋葉原Ⅶ 3階 TEL 03-6452-9366 |
---|---|
資本金 | 30百万円(当社出資比率:34%) |
主な事業内容 | 振動篩機及び工作機械の販売 |
ホームページ | http://kslynx.co.jp/ |
(単位:百万円)
(単位:百万円)
商号 | 新東亜交易株式会社 SHINTOA CORPORATION |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 (丸の内センタービル8階) 地図 |
||||||||||||||||
設立年月日 | 1952(昭和27)年2月5日 | ||||||||||||||||
資本金 | 5億円 | ||||||||||||||||
社員数 | 172名(2025年3月31日現在) | ||||||||||||||||
年商 | 1,719億円(2025年3月期) | ||||||||||||||||
役員 |
|
||||||||||||||||
執行役員 |
|
年月日 | 概要 |
---|---|
1952(昭和27)年 2月5日 |
旧三菱商事株式会社社員各位及び千代田銀行(現三菱UFJ銀行)の援助により、資本金250万円 食糧、金属、雑貨、資材関係を主な取扱商品として創業 |
1958(昭和33)年 2月 |
さきに旧三菱商事株式会社の木材部、機械部関係社員により設立されていた山王興業株式会社と合併、資本金1億円に増資 |
1961(昭和36)年 9月 |
米国新東亜交易会社設立 |
1962(昭和37)年 4月 |
資本金を2億円に倍額増資、株主として三菱系各社が大半を占める |
1970(昭和45)年 10月 |
資本金を5億円に増資、その後、三菱商事系総合商社として輸出入並びに国内取引に確固たる地位を占める |
2004(平成16)年 1月 |
英国新東亜交易会社設立 |
2005(平成17)年 12月 |
三菱系各社から兼松株式会社への株式の異動が行われたことに伴い、兼松グループの一員に |
2010(平成22)年 10月 |
兼松株式会社の出資比率が100%となる。 |
当社は1952年の創業以来、時代と共に様々な事業分野において、お客様へのお役立ちを第一に、存在価値のある商社を目指して挑戦を続けてまいりました。
そして今日、航空・艦船、自販機事業、健康産業、メタル資材、ペット事業の各事業分野において、商社機能の深化と付加価値の創造によりお客様との共生・発展を図っております。
これからも時代のニーズを捉え、お役立ちの精神をもって企業の成長を目指していくと共に、社員の豊かな生活を支援し、同時に企業の社会的責任を果たし、皆様に信頼される企業を目指してまいります。
当サイトの使用に際しては以下の条項・条件をよくお読みください。当サイトへの接続、使用、ダウンロードをなさると以下の条項・条件に同意されたこととさせていただきますので、その旨ご了承ください。
また、当社のグループ会社のサイトには、このサイトの利用条件とは違う利用条件を有している場合がありますが、その場合には、当該サイトの利用条件に準拠いただくものとします。
当社または第三者の財産やプライバシーなどを侵害する行為、当社または第三者に不利益もしくは損害を与える行為、そのほか法令に違反する行為は、それらのおそれのある行為も含めて禁止させていただきます。なお、当社が不適切と判断する行為につきましても禁止させていただきます。
このサイトおよびこのサイトに掲載されている情報、画像等は、当社が保有または管理する著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このサイトをご利用いただくにあたっては、いかなる著作権、商標権その他の知的財産権に関する法令をも遵守いただくものとし、このサイトが提供する情報、画像等を権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることはできません。
その他当サイト上の他社名または製品名、サービス名は、それぞれを表示するためだけに引用されており、それぞれ各社の登録商標あるいは出願中の商標である場合があります。
当サイトは、良識に従い細心の注意を払って情報を掲載していますが、サイト上の情報には、記載された情報の完全性・正確性に対して一切の保障を与えるものではありません。
このサイトの利用またはこれに含まれている資料あるいはこのサイトへのアクセスに関連して生じた、利用上の損失、利益の損失またはデータの損失などいかなる直接、間接または結果的損害その他いかなる種類の損害について、契約上の行為、過失などの不法行為その他によるものに拘わらず、当社は一切責任を負うものではありません。
このサイトから他のサイトにリンクが張られていることがありますが、これは皆様の便宜のためであり、皆様の責任でご利用いただくこととし、当社はこれらのサイトの内容については何らの保証もいたしませんし、責任を負うものではありません。また、第三者のサイトからこのサイトにリンクを張っている場合も同様とし、当該サイトの利用条件を遵守いただくものとします。なお、このサイトへのリンクにつきましては、事前に当社の承諾を得ていただくことを条件とします。
当社は、このサイト上に投資家などの皆様の便宜のために、将来の業績等に関する情報をご提供する場合がありますが、これらの情報はあくまでも開示時点での予測にすぎず、様々な要因により変化することがあります。従いまして、皆様はこれらの情報のみに全面的に依拠することは控えられ、また当社がこれら情報を改定する義務を負うものでないことをご認識いただくものとします。なお、これらの情報は、皆様に特定の投資を勧める目的で掲載されるものではありません。
当社は、いつでもこのサイトに掲載した情報の変更、削除などを行うことができます。また、当社が必要と認めたときは、このサイト自体の運用を中断または中止することがあります。当社は、このサイト上の情報を常時正確なものとするためにこのサイトの内容を改定する義務を負いません。
このサイトに係わる個人情報の保護につきましては、このサイトに掲載されている当社「個人情報保護方針」の通りといたします。
当サイトにおいて、お客様の個人情報を下記の目的に利用させていただきます。
①業務上のご連絡およびご依頼への対応
②当社が取り扱う商品やサービスのご案内ならびにご提供
③契約の履行(商品の発送、サービスの実施等)
④広報誌や会社パンフレット等のご提供
⑤その他、お客様に事前にご同意をいただいた目的事項
以上
当社は、個人情報(「個人情報の保護に関する法律」に定める個人情報ならびに「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用に関する法律」に定める特定個人情報等)の保護の重要性を認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、役員、従業員(職員・顧問および嘱託)、派遣社員(以下、役職員という)にその徹底を図り、個人の権利利益の保護に努めます。
個人情報の取得は、利用目的をできる限り特定し、適法かつ公正な手段によって行います。
個人情報は、法令に従う場合を除き、ご本人に通知した利用目的またはあらかじめ、下記の「個人情報のお取扱いについて」に公表した利用目的の範囲内で利用します。
個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、速やかに消去するように努めます。
利用目的を遂行するために業務委託先へ個人データを提供する場合は、安全管理が図れるよう委託先の必要かつ適切な監督を行います。
法令に従う場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
ご本人が自己の個人情報について開示・訂正・利用停止等または第三者提供記録の開示を希望される場合には、法令に従って速やかに対応します。
当社における仮名加工情報の作成・利用については、以下をご参照ください。
仮名加工情報
当社は仮名加工情報を作成するときは、法令に従い、他の情報と照合しない限り特定の個人を識別できないよう作成します。
当社は仮名加工情報を作成するときは、削除情報等の漏えい防止のため、削除情報等の安全管理のための必要な措置を講じます。また、本人を識別することを目的として仮名加工情報を他の情報と照合することはいたしません。
当社は仮名加工情報を作成するときは、法令に定めるところにより仮名加工情報に含まれる個人に関する項目を公表します。
当社は作成した仮名加工情報を法令に定める場合を除き第三者に提供することはいたしません。
当社における匿名加工情報の作成・提供・利用については、以下をご参照ください。
匿名加工情報
当社は匿名加工情報(匿名加工情報データベース等を構成するものに限る。)を作成するときは、特定の個人を識別することおよびその作成に用いる個人情報を復元することができないようにするために必要な措置をとります。また、匿名加工情報を自ら利用するときは、元の個人情報に係る本人を識別(再識別)する目的で他の情報と照合することを行いません。
当社は匿名加工情報を作成したときは、法令の定めるところにより匿名加工情報に含まれる個人に関する項目を公表します。
当社は作成した匿名加工情報を第三者に提供するときは、法令の定めるところにより、第三者に提供される匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目およびその提供の方法について公表するとともに、当該第三者に対して提供に係る情報が匿名加工情報である旨を明示します。
当社における個人関連情報に関する事項については、以下をご参照ください。
個人関連情報
当社は、第三者が個人関連情報(個人関連情報データベース等を構成するものに限る。)を個人データとして取得することが想定されるときは、次に掲げる事項について、あらかじめ確認することをしないで、当該個人関連情報を当該第三者に提供いたしません。
(1) 当該第三者が当社から個人関連情報の提供を受けて本人が識別される個人データとして取得することを認める旨の当該本人の同意が得られていること。
(2) 提供先が外国の場合は、当該外国における個人情報の保護に関する制度その他参考となるべき情報があらかじめ当該本人に提供されていること。
個人情報の取扱いに関して総括的な責任を有する個人情報保護責任者を設置します。 また個人情報保護責任者は役職員に対し定期的な教育・訓練を行います。
個人情報に関して適用される法令を遵守するとともに、個人情報の保護を徹底するための上記各項における取り組みを必要に応じて見直し改善いたします。
個人情報に関するお問い合わせは、当社ホームページの「お問い合わせ」からご連絡下さい。
新東亜交易株式会社
代表取締役社長
森田 克己
[沿革]
制定 2005年3月28日
改定 2017年8月 1日
2024年2月 1日
2024年7月 1日
当社が取得した個人情報は、法令の定めにより認められる場合のほか、以下の利用目的の範囲内で利用いたします。
当社は、取得した個人データに対し、以下の安全管理措置を実施しております。なお、取得した個人データは、上記の利用目的を達成するために必要な期間に限り保存いたします。
具体的な保存期間は、利用目的、個人データの性質、法律上または業務上の個人データ保持の必要性等を考慮して決定いたします。
(1) 基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「事業者の名称」、「関係する法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、「質問及び苦情処理の窓口」等について定めた基本方針として、本方針を策定しております。
(2) 組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データの安全な取扱いに関する社内規程を整備し、法令や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡・体制を構築しております。
(3) 人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、役職員に対して定期的な研修を実施しております。
(4) 物理的安全管理措置
個人データの管理区域においては、入室可とする役職員を限定の上、施錠扉(暗証番号式)による管理を行っております。
個人データの取扱区域においては、役職員の入退室管理を行い、役職員以外の者が許可なく入室することを禁じております。
(5) 技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するとともに、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
当社は、お客様の個人データを次の通り共同利用する場合があります。
1. 共同利用する個人データの項目
お客様の会社名、住所、氏名、所属、職位、電話番号、メールアドレス
2. 共同利用者の範囲
当社ならびに兼松株式会社および兼松株式会社の有価証券報告書に記載されている関係会社
3. 共同利用者の利用目的
各共同利用者について、当社の上記「個人情報の利用目的」と同一の利用目的であって、当該各共同利用者の事業に関するもの
4. 個人データの管理について責任を有する者
新東亜交易株式会社
1. 当社の保有する個人データについて、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去または第三者提供の記録の開示をご請求される場合は、当社所定の保有個人データに関する開示等請求書に必要事項をご記入いただき、添付書類を同封の上、下記宛先までご送付ください。
当社宛先:〒100-8383
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル8階
新東亜交易株式会社
人事総務部 個人情報取扱担当者
(添付書類)
ご送付の際には、お客様のご本人確認書類(運転免許証、パスポートまたは健康保険証)の写し(健康保険証または運転免許証の住所変更がある場合は、裏面の写しを含みます。)を必ず同封してください。なお、上記の添付書類のほか、当社は、必要に応じ、お客様に対してその他の書類の提出を請求できるものといたします。
(手数料)
ご請求内容が、個人データの利用目的の通知のご請求または個人データの開示のご請求の場合は、事務手数料をご負担いただく場合がございます。
2. 当社は、お客様から、上記1の「保有個人データに関する開示等請求書」および添付書類のご送付を受け、事務手数料のご負担がある場合はそれをお支払いいただき次第、法令に従って、お客様に対するご回答等の対応をいたします。
1. クッキー(Cookie)の使用について
当社のウェブサイトでは、クッキー(Cookie)と呼ばれる技術を使用しているページがあります。クッキーはご利用者が再度訪問された際、より便利にご利用いただけるよう、ご利用者のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)にデータを送信し、その内容を参照する機能ですが、ご利用者の個人情報を収集するものではありません。また、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否することも可能です。
2. SSLについて
当社のウェブサイトでは、ご利用者に個人情報などを安心して入力して頂けるように、「お問い合わせ」に暗号化技術のSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)を導入しております。SSLでは、ご利用者が入力された情報を暗号化してから送信いたします。
3. アクセスログの取得について
当社のウェブサイトでは、ご利用者の情報をアクセスログという形で自動的に記録しています。これは、ご利用者のIPアドレス、ご使用のブラウザの種類、アクセス数等を含みますが、ご利用者の個人を特定できる情報は含んでおりません。アクセスログは、利用状況に関する統計・分析のために使用致しますが、それ以外の目的で使用することはありません。
目まぐるしく変わりゆく日本の安全保障環境を敏感にとらえ、レガシー装備品は退役までしっかりと支援しつつ、これからの国防に貢献すべく革新的な製品やテクノロジーを積極的に提案してまいります。
防衛航空および艦船は当部の主力事業になります。ロールスロイス社、ハネウェル社、サフラン・ヘリコプター・エンジンズ社などの日本正規代理店として、航空・艦船用エンジンや補助動力装置、航空灯ほか機器類と、その保守部品、整備器材、修理サービスなどを、防衛省/自衛隊および海上保安庁、警察をはじめとする官公庁や国内関連企業へ提供しています。
■航空関連:
■艦船関連:
高速フェリー船から小型巡視艇までをカバーする推進用エンジンや可変ピッチプロペラ(スクリュー)、ウォータージェット等、業界をリードする確かな品質と、幅広い艦船搭載機器製品群を、防衛省や海上保安庁、フェリー運航会社などに供給し、また、お客様のご要望を満たす提案活動を実施しております。
航空機や艦艇・船舶の装備品の供給に留まらず、より安全で効率的な航空機等の運用を支えるべく、地上においても、シーエーイー(CAE)社の飛行操縦士育成シミュレーターをはじめとしたトレーニングソリューションや、各社エアライン向け製品として、ターンタイムテクノロジーズ社の貨物ハンドリングシステムを提案・提供することにより、航空機の再出発までの所要時間短縮化と作業員の負担軽減に貢献しています。
航空機の訓練・シミュレーション業界でリーダー的存在であるCAE社の代理店として、我が国でのパイロット不足という課題や将来見込まれている空飛ぶクルマやドローン事業の拡大に備え、より安全で効率的な操縦士育成を目指し、操縦士訓練シミュレーターのハードからソフトまで総合的な訓練ソリューションをご提案します。
ボーイング737やエアバスA320といった旅客機の貨物搭載システムを供給しています。航空機での貨物積み降ろし作業を効率化することで、費用削減のみならずグラウンドハンドリングクルーの重労働環境の改善に寄与しています。地上倉庫において同様に貨物積み下ろしの効率化と作業員への負担軽減に貢献しています。
鉄鋼製品各種、機能性樹脂および工場向け各種設備機器の提案・供給を行っています。
国内ユーザーの多様化するニーズに応えるべく、高品質かつ価格優位性をもった商品(主に鋼板類)を国内電炉メーカーおよび海外メーカーから仕入れ、建材加工メーカーをはじめ、自動車部品メーカーや住設機器メーカーなどのユーザー各社に安定供給しております。 また、建材メーカーにて生産された最終製品の販売も行っております。
自動車・家電・通信・建材などの産業向けにお客様の課題を解決する機能性樹脂をフォーミュレーターと共同で提案し、国内のみならず海外へも供給しております。
・水処理フィルター用接着樹脂
累計販売台数20,000台以上の佐藤式振動ふるい機をはじめ、各種粉体機械、工作機械、産業機械、精密デバイス関連金型及び機構部品等、幅広い分野の製品を販売しております。
なお、以下商品についてはケイエスリンクス株式会社にて取り扱っております。お問合せは下記フォームよりお願い申し上げます。
自販機の企画から飲料の供給・管理まで、総合力で自販機事業の未来を開拓しています。 調理済冷凍配食サービスで、介護施設様の抱える問題点を解決していきます。
当社は、日本でのカップ式コーヒー自販機のスタート段階から携わり、自販機業界の発展と共に歩んできました。いつでも、どこでも、だれでも…、人の集まる所にくつろぎとやすらぎの空間を清涼飲料メーカーと自販機オペレーター(管理運営会社)と連携しながら全国規模で展開してきました。とりわけ時代や社会の変化、そしてニーズに応じた、売れ筋商品搭載の提携自販機「スターダイヤ」を業界に先駆け1987年に企画・投入するなど、常に自販機ビジネスをリードする総合的な取り組みを行ってきました。
自販機事業部のセールスポイントは、業界の黎明期から培った経験と実績、それによって得られた、絶大な信用と信頼です。有名ブランドメーカーとの自販機流通における代理店業務を長期政策の下、全国規模で取り組んできた実績。自販機の企画・開発・管理及び商品の商流・物流・情報に総合的に関与した経験。これらを踏まえた総合力で、自販機ビジネスのこれからを開拓します。
高齢化が進む日本の社会では4人に1人以上が高齢者となっています。今後、ますますこの比率は高くなり介護施設へ入居を希望される高齢者の方々が増えていく一方で、人手不足という問題に頭を悩まされている施設様も多いものと思慮しております。
当社はそのような問題を抱えられている施設様ならびに施設利用者の方々のために何か出来ないかと考え、「介護施設様向け」配食サービスを事業化しました。
冷凍でお届けした商品を湯煎で約20分温めて頂き、盛り付ければすぐに食べられます。この配食サービスをご導入いただくことで施設様にとっては時間・人手・コストを削減する事が可能になり、施設で働かれる方々の働き方改革にも貢献できると考えています。
当社の特色としては、施設様の様々なニーズやご要望にお応え出来るように複数の配食サービスを取り揃え、「選べる配食サービス」をコンセプトにポシェ(pocher)のブランド名称で展開を進めています。また配食サービス以外にも味噌汁サーバーや飲料・その他食品・防災用品なども取り揃える事で「ワンストップサービス」の実現を目指しています。
資源の有効活用と飼料畜水産業界の国内供給安定化に努め、安全安心な食糧生産に貢献しています。
“世界中の限られた資源をいかに効率良く利用できるか”、“どうしたら、もっと良い餌飼料・ペットフードができるのか”。そのようなテーマで取り組んでいます。動物性・植物性原料、飼料添加物を柱に輸出入、国内取引を展開。販売先は、鶏肉、豚肉、牛肉、牛乳、鶏卵そして養殖魚などを生産する畜水産業界、ペットフード業界など多岐にわたります。
当社のこの分野における歴史は古く、60年以上におよびます。食の安全に対する関心の高まりを受け、業界に先駆けて卵黄色改善用の色素を合成品からパプリカ等の天然由来の色素へ転換するなど、常に先をにらんだ展開により、多くのユーザーとサプライヤーから信頼をいただき、現在では、畜水産業界およびペットフード業界にかかわる数多くの原料を取扱っています。
また、当社の取扱う飼料原料は、食品業界の副産物を有効に活用したものが多く、それらは安全かつ経済的な飼料を作る上で必須の原料となっています。副産物を価値ある原料に再生することは、環境改善にとって義務であり、長年にわたりECOリサイクルの一翼を担ってきた当社は、SDGsへの取り組みをさらに深めて参ります。
現在、国内は北海道から九州まで専従のスタッフを配し、お得意先様のニーズを的確にとらえ活動しています。
画像をクリックいただくと商品一覧紹介ページをご覧いただけます。
ペットやペットオーナーのより豊かな生活を実現するため、ペットに関連する流通バリューチェーンに様々な形で機能を提供し、業界の発展に貢献しています。業界大手としての基盤を活かしながら、戦略的にビジネスモデルを進化させています。
メーカー代理店として全国の卸売業向けの取引・流通インフラを提供しています。大手広域卸から地域卸まで、ペット関連製品を取り扱っている全ての主要卸売業と取引を行っています。
主な取引メーカー
<観賞魚・鳥・小動物>
海外の高付加価値ペット製品の正規代理店・総販売元として、輸入・マーケティング・プロモーション・ロジスティックスなど、ファブレスメーカーとしてビジネスを行っています。
主な取引メーカー
事業の拡大とシナジー効果創出のため、提携・投資・出資・経営参画・M&Aを行っています。その実行に必要な調査・分析・戦略立案なども行っています。
ペット製品の輸出入・OEM供給を行っています。 また、国内メーカーの輸出代理店として、現地調査・商圏分析・戦略立案なども行っています。
<取扱商品>
債権保証サービスも提供しています。